【アニメ】冗談抜きで幻日のヨハネ、スパスタ2期と変わらない状況になってねえか?【ラブライブ!サンシャイン!!】
1: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 00:03:09.79 ID:EE35gf+n
どうしてこうなった?
2: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 00:03:53.99 ID:WoupiXeJ
星2期より騒がれてない分余計タチが悪い
3: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 00:03:56.35 ID:KkQhjER/
別のベクトルでスパスタ並になってる
5: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 00:04:34.47 ID:SlbPcoDX
ラブライブに脚本を期待するな
脚本がまともだったシリーズはほぼない
脚本がまともだったシリーズはほぼない
6: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 00:04:48.88 ID:6kf5zybW
スパスタ2期の方が全然マシ
7: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 00:05:44.75 ID:jz5HY+Fl
スパスタ二期ほど話題になってない
8: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 00:05:51.14 ID:F2H6s8mT
ここまでは肯定一択だったTwitterでも11話はさすがに不満意見が出始めてるな・・・
さすがに今回はちょっときつかったわ
ぶっちゃけこの話丸々飛ばしても問題ないっぽいし
さすがに今回はちょっときつかったわ
ぶっちゃけこの話丸々飛ばしても問題ないっぽいし
20: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 00:10:52.34 ID:nsrsovTn
>>8
というかライブシーン以外全部飛ばして問題ないだろ
というかライブシーン以外全部飛ばして問題ないだろ
9: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 00:06:08.55 ID:I24IaR3g
スパスタはラ板滅茶苦茶盛り上がってたぞ
10: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 00:06:16.59 ID:vAfjz7o1
キャラデザ以外褒めるところなくて星にごめんなさいする流れやろこれ
29: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 00:17:47.96 ID:Zwaee/R+
>>10
キャラデザもそれほど…
リコリコは売れ線なキャラデザだなと思ったけどなんかちょっと違う
キャラデザもそれほど…
リコリコは売れ線なキャラデザだなと思ったけどなんかちょっと違う
32: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 00:20:25.69 ID:KkQhjER/
>>29
リコリコは色気があるけどヨハネは全くない。なんか平坦なんだよ
リコリコは色気があるけどヨハネは全くない。なんか平坦なんだよ
92: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 01:25:31.27 ID:U097Er/L
>>32
リコリコはキャラ原案いるしその違いかなあ
ヨハネもイラストストーリーの絵が原案といえばそうだけどアニメ用に1から作り直してるし
リコリコはキャラ原案いるしその違いかなあ
ヨハネもイラストストーリーの絵が原案といえばそうだけどアニメ用に1から作り直してるし
11: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 00:07:07.17 ID:pqRx4xg9
個人的にはスパスタ2期>ヨハネ>スクスタ2nd
12: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 00:07:16.22 ID:KkQhjER/
まあどっちの鑑賞会するかといえば僅差でスパスタを選ぶわ
14: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 00:07:47.00 ID:3vjd8cbd
取り敢えずこの監督連れてきたプロデューサーを首にしてほしい
15: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 00:07:57.67 ID:U/MGOABW
運営がスパスタ2期の脚本が素晴らしいと思ってるからだよ
16: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 00:08:23.12 ID:dOG+mKA3
スパスタは超ひいき目に見れば12話ラスト以外いけるから
17: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 00:08:42.67 ID:f83uo0zd
他の回も脚本におかしなところあったけど
11話だけマジでスパスタ二期レベルの脚本だと思うわ
11話だけマジでスパスタ二期レベルの脚本だと思うわ
18: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 00:09:32.96 ID:8UewCVun
同じクソアニメでもスパスタと違ってキャラディスはないから良いでしょ
24: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 00:12:07.82 ID:1ZFfc1rn
>>18
メンヘラヨハネはきつい
メンヘラヨハネはきつい
19: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 00:10:16.50 ID:LtrpnEqy
スパスタは遊べる糞。ヨハネは遊べない糞
23: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 00:11:58.04 ID:KkQhjER/
ヨハネの躁鬱がダルいのは結構なマイナスだわ
25: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 00:14:07.00 ID:7ac6SM6/
なんか杖捨ててそのせいでピンチになるくだりアホ臭すぎない?
26: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 00:16:47.01 ID:BZbyz9KJ
誰かを下げないとageられない展開ほんと嫌
27: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 00:16:54.66 ID:F2H6s8mT
あの酷いとされてる3話もそんなにひどいか?って感じたけど
今回はマジでひどいと感じたわ
今回はマジでひどいと感じたわ
キャラが雑に扱われてこっちまで不快な気分になるのはまさにスパスタ2期そのもの
30: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 00:19:28.71 ID:4QLVgisi
これ暗に運営がAqoursの幕引こうとしてない?
102: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 01:40:43.08 ID:WHZIIgWP
>>30
まぁそろそろ寿命だろうしな
まぁそろそろ寿命だろうしな
33: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 00:20:27.81 ID:T6jmk4l5
スパスタと違って実況ありでもキツい
35: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 00:31:25.37 ID:XFm3Drck
スパスタは少くとも見てて退屈はしなかったから……
37: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 00:34:06.83 ID:F2H6s8mT
ぶっちゃけお前らが虚無虚無言ってた時の方がまだマシだわ
今回はなぜかキャラまで不快になったからこれだけはあっちゃダメ
今回はなぜかキャラまで不快になったからこれだけはあっちゃダメ
38: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 00:35:24.82 ID:qtwsqPzQ
スパスタの方がマシに思えるんだけど
39: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 00:37:11.93 ID:KkQhjER/
そりゃスパスタは腐ってもラブライブでヨハネは何か別のなにかだし
41: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 00:41:52.30 ID:YgClAVNK
スパスタは次はどんなクソッタレが出てくるか楽しめたけどヨハネはそれすらキツイ
42: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 00:42:46.89 ID:dOG+mKA3
スパスタは感動シーンがしっかりあるからな😁
43: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 00:43:46.93 ID:Zlpxi1Bd
虹アンチ「虹は虚無!」
星アンチ「星は不快!」
星アンチ「星は不快!」
ヨハネ「本物の虚無かつ不快な脚本見せたろか?」
44: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 00:44:18.03 ID:3OCMCXo7
流石にスパスタに失礼
45: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 00:45:04.58 ID:irYPhy6T
スパスタは糞だったが掲示板遊びは楽しかったからな
46: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 00:47:27.17 ID:hBRdpFHS
惨劇の半シャインからのアニガサキで評価爆上がりだったからな
ヨハネでクソ投げつけておいて反動で星三期を神アニメにするための運営の計画なんでは
ヨハネでクソ投げつけておいて反動で星三期を神アニメにするための運営の計画なんでは
47: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 00:48:09.92 ID:1D/HUyQ3
スタッフ一新してこれっていうのが絶望感ある
48: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 00:49:09.88 ID:2d14ovjQ
メイ四季濃厚百合回やUR葉月恋のようなお楽しみ回も無いからね
カナンちゃんエッッッッみたいなのがもっと欲しかった
カナンちゃんエッッッッみたいなのがもっと欲しかった
49: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 00:49:10.69 ID:xQTo9ejJ
これからサンシャインはヨハネ軸に活動していくんだが?
50: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 00:49:48.01 ID:BLIjFn1n
スパスタの方がマシは絶対ないわ
スパスタの方がマシなんて比べられる作品けもフレ2くらいしかないぞ
スパスタの方がマシなんて比べられる作品けもフレ2くらいしかないぞ
51: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 00:51:32.35 ID:1UU83hC8
どっちがマシとも言えんな
別ベクトルでダメな作品
別ベクトルでダメな作品
52: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 00:51:55.63 ID:dyBFER9I
スパスタの不快度はレベチだしまずストーリーとして整合性云々がマジで酷いから比較にすらならんぞ
ヨハネもつまらんことにはかわりないが
ヨハネもつまらんことにはかわりないが
53: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 00:51:58.51 ID:9IosJOU/
悪い方面で話題になる糞と話題にならない糞なら前者の方がマシや
ラブライブも堕ちたもんやで
ラブライブも堕ちたもんやで
54: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 00:52:37.06 ID:KkQhjER/
スパスタ二期は褒められた出来じゃなかったけどEDは好きだった
55: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 00:54:01.25 ID:1UU83hC8
声荒げて台パンするのがスパスタ
ため息ついてその後話題に出したくないのが幻日
ため息ついてその後話題に出したくないのが幻日
56: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 00:54:38.24 ID:3TXcCrU5
58: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 00:55:45.16 ID:0SGBTUAH
>>56
わりと妥当だわ
わりと妥当だわ
68: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 00:59:14.25 ID:SIeQbMtx
>>56
ヨハネはまだ高い
小数点込みでつけるなら2.2くらいだわ
ヨハネはまだ高い
小数点込みでつけるなら2.2くらいだわ
61: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 00:56:53.85 ID:EHEv2xIC
それ10点満点なら納得できるかも
59: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 00:56:18.07 ID:1dzqgaFG
そもそも「〇〇のがマシ」ってレースしあってる時点でまずいでしょ
62: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 00:57:01.75 ID:wETxWcNy
スパスタは0~90点の間を行ったり来たりだけどヨハネは10~60点の間かな
高得点取れてる回がある分スパスタの方が視聴は楽しかったよ
高得点取れてる回がある分スパスタの方が視聴は楽しかったよ
66: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 00:57:50.05 ID:yBWFN63W
>>62
スパスタがいつ90点取れたんだよ
スパスタがいつ90点取れたんだよ
72: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 01:03:34.84 ID:wCQeS1RE
>>62
スパスタの高得点は1期の1~3話だけやん
スパスタの高得点は1期の1~3話だけやん
64: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 00:57:25.82 ID:irYPhy6T
目くそがスパスタで鼻くそがヨハネ
65: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 00:57:49.24 ID:Vq0bzkIl
だんだん叩いていい風潮が出来てる
ラ板に残ってるラブライブに執着するキチガイみたいなファンだけ残ってる
ラ板に残ってるラブライブに執着するキチガイみたいなファンだけ残ってる
67: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 00:58:03.59 ID:l78mqipI
スパスタ2期やスクスタ2ndよりはマシ
逆に言うとその底辺二つよりはマシって評価になってるのかヤバい
と言うか10話以降の脚本家が今のところ戦犯しかしてない
70: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 01:01:43.08 ID:sg17oxGt
スクスタ2ndから未だ次々と最低を更新してってるのすごいと思うよ
73: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 01:04:02.08 ID:90Y9X6ZX
でもどうせお前らヨハネのBD買うんだろ?
75: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 01:06:15.54 ID:hubwrFcq
両方ゴミ
よくこんなゴミばかり量産出来るな
こりゃ衰退するわけだわ
強いて言うなら本流最新タイトルで滑り散らかしたスパスタ2期の方がダメージデカい
アレでラブライブのアニメは終わった
よくこんなゴミばかり量産出来るな
こりゃ衰退するわけだわ
強いて言うなら本流最新タイトルで滑り散らかしたスパスタ2期の方がダメージデカい
アレでラブライブのアニメは終わった
76: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 01:06:35.51 ID:QK/DfpcU
スパスタは大陸の父さん達ですら反人類糞作という評価だったけどヨハネはどうなるんだろう
81: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 01:12:40.10 ID:KkQhjER/
>>76
そこまで興味無いんじゃね。たいてい辛辣な批判というのは期待から裏返ったもの
そこまで興味無いんじゃね。たいてい辛辣な批判というのは期待から裏返ったもの
78: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 01:08:39.02 ID:yBWFN63W
スーパースターは悪い意味でアニメ史に残る作品なんだが
鉄血、遊戯王AV、けもフレ2期、艦これ、その辺の領域に足を踏み入れている
ヨハネのような1クールで忘れられるよくある凡百のアニメとは違う
鉄血、遊戯王AV、けもフレ2期、艦これ、その辺の領域に足を踏み入れている
ヨハネのような1クールで忘れられるよくある凡百のアニメとは違う
100: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 01:36:27.20 ID:f83uo0zd
>>78
遊戯王AV、けもフレ二期に比べたら普通にスパスタ二期の方がマシだよ
それぐらいこの二作は糞
遊戯王AV、けもフレ二期に比べたら普通にスパスタ二期の方がマシだよ
それぐらいこの二作は糞
79: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 01:09:51.87 ID:CfAoO2bA
ヨハネをスパスタの下と認定したところでスパスタが再評価されるわけでもないし逆も然り不毛だろ
等しくクソでよくね?なんならサンシャイン本編も再評価の流れやってたけどサンシャインより酷いスパスタがあっただけでアレもクソだよ
等しくクソでよくね?なんならサンシャイン本編も再評価の流れやってたけどサンシャインより酷いスパスタがあっただけでアレもクソだよ
問題はそんなクソをこっちのほうがマシとかこっち再評価!とかで言い合ってる場合じゃなくてそんなクソ作品を連発してしまったことだろ
80: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 01:11:58.98 ID:WoupiXeJ
虹も星もこの時間にも毎週Twitterのトレンドに残ってたと思うがヨハネは今見たらかすりもしてねえしマジで誰も見てない上に酷評されてるのがヤバい
82: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 01:12:47.64
ほんとラブライブの脚本家は全てにおいて終ってるわ
ファンをイライラさせる話しか作れないってことが今回証明されてしまったんだから
ファンをイライラさせる話しか作れないってことが今回証明されてしまったんだから
83: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 01:14:21.57 ID:lX9CKDu2
スパスタは実況したりツッコミながら見る分には楽しかったし続きも一応気になった
ヨハネは実況することすら虚無で匂わせても全然大した展開にならず毎度同じ事の繰り返しで話も意味不明
ヨハネは実況することすら虚無で匂わせても全然大した展開にならず毎度同じ事の繰り返しで話も意味不明
84: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 01:14:53.59 ID:FklJMDmw
何でこういう話が通ってしまうんだろうな
85: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 01:15:42.68 ID:c8dRcPYH
どっちの方がつまらないというのは人の感性によるから置いといて
外伝でコケるのと本編でコケるのだとやはり絶望感あるのはスパスタだと思うわ
88: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 01:18:51.61 ID:E5Q5mNrU
>>85
これ
スパスタは本編クソだと逃げ道がないのよ
完全にキャラコンテンツとしての視点で言うけどさ
キャラが可愛ければという逃げ道もないのスパスタは
それが痛い
これ
スパスタは本編クソだと逃げ道がないのよ
完全にキャラコンテンツとしての視点で言うけどさ
キャラが可愛ければという逃げ道もないのスパスタは
それが痛い
86: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 01:17:12.73 ID:KYBJTT3m
でもスパスタには3期があるから…
87: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 01:18:24.88 ID:8hAC5nX2
もうアニガサキの人に全部脚本書いてもらおう
89: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 01:21:22.90 ID:7leXq8UU
バンドリの方が面白い面白いな
90: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 01:22:03.06 ID:KkQhjER/
スパスタ3期は一応観たいけどヨハネの二期はいらないっす
91: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 01:25:09.98 ID:WHZIIgWP
みんな知らないだろうから教えるけど前話から脚本が無名の人に変更になったぞ
93: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 01:26:11.31 ID:5NiNn7t0
いい加減なんでこんな毎回凡作未満しか作れないのかでイライラしてくるな
虹だって当社比で良作ってだけでそんな凄いもんじゃないんだよな
神作作れっていってんじゃないんだよな
凡作でいいからクソにしないでくれって願いそれだけなんだよ
虹だって当社比で良作ってだけでそんな凄いもんじゃないんだよな
神作作れっていってんじゃないんだよな
凡作でいいからクソにしないでくれって願いそれだけなんだよ
95: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 01:29:08.88 ID:ErQ4+sCz
>>93
虹は1期が思ったより良かったせいで2期への期待が上がりすぎて結果的に少しあれ?となった
ヨハネは漫画が空気なのに大丈夫なのか…?と不安視されてたのにそのさらに下を出してきた
虹は1期が思ったより良かったせいで2期への期待が上がりすぎて結果的に少しあれ?となった
ヨハネは漫画が空気なのに大丈夫なのか…?と不安視されてたのにそのさらに下を出してきた
96: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 01:29:40.63 ID:aUOC8ibs
もうちょいバトルシーン頑張れないのかな
せんうた達もダイヤさんもやった事が鹿一匹追い払うだけって何も盛り上がりすらしねえ…
緊張感も迫力もねえしせめてもうちょい鹿を巨大化させるとか大群で来るとか出来ないの?
せんうた達もダイヤさんもやった事が鹿一匹追い払うだけって何も盛り上がりすらしねえ…
緊張感も迫力もねえしせめてもうちょい鹿を巨大化させるとか大群で来るとか出来ないの?
98: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 01:31:12.38 ID:appic36w
なんかイベントおきる→ヨハネがベッドで寝ててライラプスに悪態つく
これの繰り返しだから全部かのん勧誘パターンに近い虚無感はあるんじゃないか
パターン化する部分を間違えててヨハネの成長が毎回リセットかかってるような状態だし
日常アニメとして見ると悪態の言葉が強すぎるし
これの繰り返しだから全部かのん勧誘パターンに近い虚無感はあるんじゃないか
パターン化する部分を間違えててヨハネの成長が毎回リセットかかってるような状態だし
日常アニメとして見ると悪態の言葉が強すぎるし
99: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 01:32:53.67 ID:DbInTvke
幻ヨハは外伝だからで済むけどスパスタは本編であのやらかしだからやっぱレベル違うよ
101: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 01:36:33.12 ID:c8dRcPYH
虹は赤点だらけのクラスの70点65点の生徒で秀才って言われてる感じではあるよね
でもそれでラブライバーは満足なんだけどね
何もストーリーの内容で神アニメとされて覇権になるような話をラブライブで期待はしていないのにな
ファンすら不満が出るアニメをやめてくれってだけで
でもそれでラブライバーは満足なんだけどね
何もストーリーの内容で神アニメとされて覇権になるような話をラブライブで期待はしていないのにな
ファンすら不満が出るアニメをやめてくれってだけで
103: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 01:41:21.08 ID:DW49NunD
>>101
虹は80~90点あるやろ
無印がギリ赤点回避で
ほかは補習毎回受けてるレベル
ストーリー内容でいうとこれくらいの差はある
虹は80~90点あるやろ
無印がギリ赤点回避で
ほかは補習毎回受けてるレベル
ストーリー内容でいうとこれくらいの差はある
104: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 01:49:49.47 ID:lVrwyyBd
>>103
流石に虹でも90点とか言ってたらあかんよ
虹をラブライブファンが求めていたものとして満点に近いと評価すると今後のラブライブのストーリーとして伸び代が無さすぎて絶望する
流石に虹でも90点とか言ってたらあかんよ
虹をラブライブファンが求めていたものとして満点に近いと評価すると今後のラブライブのストーリーとして伸び代が無さすぎて絶望する
言っても70くらいが妥当だと思うわ
105: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 01:50:22.07 ID:z4ufIIoO
いわゆる本流が腐り切った人間しか居ないんだろうな
“!!!”といい線民意識とプライドの塊なのよ
お前らが大嫌いなタイプが仕切ってそうだ
“!!!”といい線民意識とプライドの塊なのよ
お前らが大嫌いなタイプが仕切ってそうだ
106: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 01:57:25.84 ID:foMpcY66
曲がりなりにも本流とヨハネと虹は分けて評価でしょ
あくまで話の流れが違うというか
虹がいくら良くてもそれがスパスタやヨハネのお手本になるわけじゃないと思うわ
あくまで話の流れが違うというか
虹がいくら良くてもそれがスパスタやヨハネのお手本になるわけじゃないと思うわ
特にスパスタでやりたかったこと、お手本はミュージカルに詰まってると思う
112: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 02:16:01.12 ID:UgVTuGIN
花田いなくてもワンパターンのクソ展開になるって監督脚本のさらに上にゴミみたいなシナリオ構築してる何かがいるんだろうな
監督脚本だけじゃなくて諸悪の根源叩き潰さないとラブライブはもう一生クソアニメ量産シリーズになりそうだな
監督脚本だけじゃなくて諸悪の根源叩き潰さないとラブライブはもう一生クソアニメ量産シリーズになりそうだな
113: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 02:24:25.70 ID:Nc7L+9DM
>>112
ここまで来たらそうだよな
スクスタも含めて考えると根本的にトップが悪い
ここまで来たらそうだよな
スクスタも含めて考えると根本的にトップが悪い
114: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 02:27:22.10 ID:PGLKUHOk
少しでも対立させるとライバーが発狂するから無難な話にするしかねぇんだろうが!
ギスらせても炎上しないバンドリーマーをサンライズは羨ましく思ってるだろうよ
ギスらせても炎上しないバンドリーマーをサンライズは羨ましく思ってるだろうよ
115: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 02:29:14.10 ID:RfTHRqGL
別にギスらなくても面白い作品もたくさんあるような
116: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 02:30:18.70 ID:/TnKnX4P
蓮がちゃんとギスギスからの和解だったり、ライバルとしてのバチバチを描いて評価高いのにまだ言ってんのかそれ
117: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 02:30:56.55 ID:9BGsjtEI
言うほど狸寝入りするヨハネと、圧掛けてくるライラプスのアニメが無難か?
118: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 02:31:39.22 ID:QVLxlORj
無難な話にもできてないから炎上してるんだろうが!
幻日は9話までの日常の話をずっと続けてるだけで良かったんだよ…
幻日は9話までの日常の話をずっと続けてるだけで良かったんだよ…
123: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 02:51:40.52 ID:UgVTuGIN
ぼっちちゃんの何とかって昔花田脚本のアニメあったけど内向的な主人公だけど雰囲気は明るかったんだよな
こんな主人公も話も陰鬱になるなら花田に書かせたほうがまだ雰囲気は明るくなったんじゃね
水星みたいに暗めの話にしたかったのかも知れんがインパクトもグエルみたいに面白いキャラもいないし
こんな主人公も話も陰鬱になるなら花田に書かせたほうがまだ雰囲気は明るくなったんじゃね
水星みたいに暗めの話にしたかったのかも知れんがインパクトもグエルみたいに面白いキャラもいないし
126: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 03:11:50.53 ID:T9zixCQc
>>123
運営がクソだから脚本変えてもヨハネは生き返らないよ
運営がクソだから脚本変えてもヨハネは生き返らないよ
128: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 03:26:29.63 ID:Tne2wpZm
星やスクスタ2ndはわざわざ毒を混ぜ込むようなことをしてあの評価になったクソだけど、ヨハネの場合そういうのが無いのに同列に語られてるからな
アニメ化に際して毒素を抜いた虹とか、シーンの切り貼りハイライトで毒を省けばなんとかなりそうな星のようにもいかない
アニメ化に際して毒素を抜いた虹とか、シーンの切り貼りハイライトで毒を省けばなんとかなりそうな星のようにもいかない
129: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 03:47:35.23 ID:jSFcV8g5
キャラが不愉快じゃない分スパスタより全然マシだと思うけどな
面白くないのはどっちも同じ
面白くないのはどっちも同じ
133: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 04:06:06.61 ID:BLI92N2Z
話がつまらない上に不快感しかないシナリオじゃ評価落ちるのは当然なんだよ
逆にヨハネみたいな生温い内容で退屈なシナリオが評価されないのも当然
逆にヨハネみたいな生温い内容で退屈なシナリオが評価されないのも当然
139: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 04:50:50.60 ID:qbef/2sh
ぶっちゃけ反人類糞作がラブライブ全体に悪影響出してる
とにかく見てももらえない
とにかく見てももらえない
140: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 04:55:31.41 ID:jSFcV8g5
>>139
スパスタが糞なのはその通りだけど
ヨハネが人気ないのはそれとは関係ないだろ
ラブライブ追ってるやつ以外はどっちもどうでもいい糞アニメとしか思ってない
スパスタが糞なのはその通りだけど
ヨハネが人気ないのはそれとは関係ないだろ
ラブライブ追ってるやつ以外はどっちもどうでもいい糞アニメとしか思ってない
141: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 05:23:10.88 ID:7WHbqLk9
スパスタもヨハネもどうしようもないクソ
そのクソを眺めてこのクソにはコーンが入ってるからまだマシだと擁護し始めるのがラブライバー
そのクソを眺めてこのクソにはコーンが入ってるからまだマシだと擁護し始めるのがラブライバー
142: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 05:32:57.77 ID:diOZsCFC
サンシャイン1期13話の39.2だって中々のもんだったけどスパスタが越えて行ったからな
143: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 05:58:14.66 ID:OxMshWTN
引きこもりが社会復帰して居場所を見つける話までは良かったのにどうしてこうなった。
144: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 06:16:16.09 ID:xZK2ETSD
終わりだよ
146: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 06:39:16.10 ID:gA7V2Abv
待望のAqoursだぞ笑えよ
154: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 07:40:28.09 ID:phyN7X5N
次クール入らずに終わってくれという今の気分はまさしくスパスタ2期のそれ
156: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 07:45:13.64 ID:2ZwWQr1P
何万字角蔵という実態のない脚本が急に生えてきてこいつを戦犯にしろと誘ってるようだ
公式としてももうこいつを叩いてくれって感じなんだろう
公式としてももうこいつを叩いてくれって感じなんだろう
159: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 07:50:23.16 ID:Eq/AV31B
1クールの流れなんて決まってるだろうにたかだか2話担当した角蔵戦犯にしてもな
161: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 07:51:25.55 ID:c8dRcPYH
スパスタは分からんけど
脚本を上から指示された規制が在るんじゃないかな
戦闘シーンとか見ててかなり規制や規約を感じる気を使ってる感をめっちゃ感じた
脚本を上から指示された規制が在るんじゃないかな
戦闘シーンとか見ててかなり規制や規約を感じる気を使ってる感をめっちゃ感じた
163: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 08:05:15.46 ID:lPdG2sf6
戦闘に関してはいくら敵とはいえ動物傷つけちゃいけないんだろ
うるせぇのいるからな
うるせぇのいるからな
164: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 08:07:19.41 ID:mQaxkF9E
じゃあなんで動物にしたんだろ
けもフレのセルリアンみたいに、謎の生命体か、
暴走した機械のように無機物ではダメだったのか
けもフレのセルリアンみたいに、謎の生命体か、
暴走した機械のように無機物ではダメだったのか
165: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 08:11:17.43 ID:JLHFaLvP
敵側というか元がスクドルのキャラに殺生させたくないんじゃね
いったんゲームや漫画は置いといて
いったんゲームや漫画は置いといて
167: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 08:13:24.21 ID:5ZC6RG9X
>>165
傷を付けられないけど戦闘して下さいって指示を出した奴がクソって話だな
傷を付けられないけど戦闘して下さいって指示を出した奴がクソって話だな
166: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 08:11:47.67 ID:jyO/mlT7
普通にモンスターで良いじゃんゲームでは戦ってるんだし
沼津舞台にしてるから出来ませんとか余計な制約あるのか知らんけど
沼津舞台にしてるから出来ませんとか余計な制約あるのか知らんけど
169: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 08:15:08.44 ID:X+JY5Xq3
アニメの戦闘に関してはヌマヅの名前出してる上にラブライブ上の規制も掛かって出来る描写が限られた雁字搦めなのは見て取れるな
ゲームとかはそういうのがないんじゃね?流血表現は絶対にNGっぽいが
ゲームとかはそういうのがないんじゃね?流血表現は絶対にNGっぽいが
170: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 08:20:30.98 ID:OSUKDDxX
じゃあそんなの異世界ものする自体が馬鹿じゃん
最初からアニメでは出来ませんで良かったのにな
最初からアニメでは出来ませんで良かったのにな
結局異世界ものでみたいのは普段のキャラからはあり得ないトンデモ能力なわけだし
戦闘シーンというのはそれが映える一番のチャンスなんだからそこ規制されてるならもう企画自体無理じゃん
174: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 08:23:14.06 ID:RucgB6qp
単純にアニメスタッフが本当は異世界ものやりたく無いんじゃね?って気がする
異変がどういったものなのかもほとんど描写しないし
異変がどういったものなのかもほとんど描写しないし
175: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 08:24:36.57 ID:BLI92N2Z
ゲームはヌマヅでなくダンジョンだからokみたいな理由なら制約が面倒過ぎるし
バトル有りのファンタジーにするだけ無駄なのにそう言う話に持っていくのも悪い
バトル有りのファンタジーにするだけ無駄なのにそう言う話に持っていくのも悪い
176: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 08:24:40.29 ID:TEccBCdt
何万字角蔵ってネタネーミングの奴が先週の10話から突然出てきたのもなんかきな臭いものを感じる
177: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 08:25:00.54 ID:us0G38sz
2話くらいまででやるような話を延々と続けてる感じ
一体何がしたいんだこのアニメは
一体何がしたいんだこのアニメは
179: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 08:27:35.81 ID:azhclwG5
そもそも戦闘嫌なら日常系ファンタジーというジャンルもあるけど完全に日常系ならOPがあんな感じでミスマッチな上
日常系書いてもあの脚本の感じつまらんぞこのアニメ
日常系書いてもあの脚本の感じつまらんぞこのアニメ
180: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 08:27:46.18 ID:4LO5QUAN
なんなら俺は1話1キャラで緩い話をずっと続けると思ってたくらいだけど
185: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 08:33:42.82 ID:kLfY9wl3
その日常も面白く書くことはいくらでも出来るのにつまらねぇじゃんって話なんだけどな
184: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 08:32:57.42 ID:nuX+l1Vf
ライラプスゴリ押し誰得なんだよ
こいつとさようならとか言われても知らねえよ
こいつとさようならとか言われても知らねえよ
186: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 08:34:25.11 ID:gfz0CpFd
素直にサンシャインのリメイクした方が良かったんじゃ
187: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 08:35:20.89 ID:4LO5QUAN
運営が求めてるのは雰囲気アニメであってお前らの言う日常アニメとは似て非なるものだから交わることはないのよ
188: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 08:36:21.84 ID:dIoo6eht
戦闘は規制がね…とかいうんなら日常のシーンに力入れる
ヌマヅの異変自体規制にあった設定に変えるとか如何様にもできたから話がつまらない言い訳にもならんけどな
まぁラブライブはこの規制越えて面白く出来る作家がいないのは本家のラブライブ見てても分かるわ
ヌマヅの異変自体規制にあった設定に変えるとか如何様にもできたから話がつまらない言い訳にもならんけどな
まぁラブライブはこの規制越えて面白く出来る作家がいないのは本家のラブライブ見てても分かるわ
189: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 08:37:14.01 ID:5SZCanUS
プリキュアみたいにできんかったのか
浄化させるみたいなできただろうに
浄化させるみたいなできただろうに
190: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 08:39:37.06 ID:us0G38sz
日常パートも戦闘パートもつまらんって終わってるよな
191: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 08:41:40.36 ID:PoW+UoHm
ヨハネ
BGMになる
画面見ないでソシャゲやる方に集中してていい
見逃しても見なくてもノーダメ
端から興味関心無いのでキャラを嫌いになることも無い
魔王マリちゃんと言うえ●ちな概念生まれた
少なくともマイナスではない
BGMになる
画面見ないでソシャゲやる方に集中してていい
見逃しても見なくてもノーダメ
端から興味関心無いのでキャラを嫌いになることも無い
魔王マリちゃんと言うえ●ちな概念生まれた
少なくともマイナスではない
スパスタ
キャラを好きになるどころか嫌いになる
ストーリー意味が分からん
BGMにすらならない
メイン供給である以上見ざるを得ないけど心を掻き毟られ憎しみを抱くような作品
圧倒的にマイナス
210: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 09:16:09.54 ID:gyJWDYrO
Aqours熱まで下げてるヨハネもマイナスじゃないわけないだろ
適当にMVシングル出しててくれた方がまだよかったよ
適当にMVシングル出しててくれた方がまだよかったよ
192: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 08:43:26.62 ID:yRR1ZbAv
結局ラブライブの本編のノリのまんまなんよ
ラブライブという大会そのものが設定固まってなくてふわふわしてるからイマイチピンとこないことになってるのを曲で誤魔化して雰囲気で進行するアニメが本編でしょ?
ラブライブという大会そのものが設定固まってなくてふわふわしてるからイマイチピンとこないことになってるのを曲で誤魔化して雰囲気で進行するアニメが本編でしょ?
このラブライブの大会部分がヌマヅの異変にすり替わった上にスクールアイドルという突然歌っても物語上許される名義上の設定もなくなったから雰囲気で流そうにも本編以上につまらなくなってしまってる
199: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 08:49:17.06 ID:4mTVcZa0
スーパースター2期程話題になってないけど評判は右肩してるのが余計に救えん
俺はあれに比べりゃキャラが意味不明な行動してないからマシと思うがその「意味不明な行動してない」のバックボーンがヨハネ本編じゃなくてサンシャイン本編での各人がそれに近い動きしたりしてるからってとこから来てるのがなんとも
俺はあれに比べりゃキャラが意味不明な行動してないからマシと思うがその「意味不明な行動してない」のバックボーンがヨハネ本編じゃなくてサンシャイン本編での各人がそれに近い動きしたりしてるからってとこから来てるのがなんとも
200: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 08:53:19.39 ID:XHpe/dBX
>>199サンシャイン本編からスクールアイドルとしての設定を削ぎ取ったアニメだしな
スクールアイドルを消したら良くも悪くもキャラに尖った部分も消えてしまったって感じ
だから奇天烈な行動はしないけど魅力もほぼない
スクールアイドルを消したら良くも悪くもキャラに尖った部分も消えてしまったって感じ
だから奇天烈な行動はしないけど魅力もほぼない
201: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 08:53:34.29 ID:DHdWJxj4
ラブライブシリーズってアニメ企画に向いてないんだなと思いました
うまく調理できた例が少なすぎる
うまく調理できた例が少なすぎる
205: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 09:00:20.89 ID:wCQeS1RE
>>201
男が基本出てこない作品だからリアリティーのない陳腐な話しか作れない
男が基本出てこない作品だからリアリティーのない陳腐な話しか作れない
203: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 08:58:19.13 ID:A6HtcMCj
あんまキャラに職をもたせた意味が無いな
一般人はともかく異変解決に奔走するかと思ったリコマリが思ったよりなんもしない
一般人はともかく異変解決に奔走するかと思ったリコマリが思ったよりなんもしない
204: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 09:00:15.23 ID:5SZCanUS
職業体験やったり
個人回をやっていき9人仲良くなって行って
合間に戦闘とか
でもできただろうに
個人回をやっていき9人仲良くなって行って
合間に戦闘とか
でもできただろうに
206: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 09:01:28.19 ID:CcG4oAip
Xとか外部で炎上してないから星2期とは比べ物にはならないわ
ただ単にBDの売上が落ちるだけだと思う
208: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 09:05:19.38 ID:Ej66xXnn
BDはなあ
中の人目当てにしても映像特典日笠なんだよなあ
中の人目当てにしても映像特典日笠なんだよなあ
211: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 09:22:10.96 ID:lOu11RvQ
なんかここの運営いつも予定にないことしては滑ってる気がするな
エイプリルフールからの思いつきで出来るとでも思ったのか?
エイプリルフールからの思いつきで出来るとでも思ったのか?
212: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 10:03:50.30 ID:yQgiiMhu
なんでこのシリーズってこんなにアニメの内容メチャクチャになっちゃうの?
面白い作品ひとつも無くね
面白い作品ひとつも無くね
213: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 10:12:37.51 ID:zP6ZKVcl
>>212
それは違う
そもそも面白いアニメは狙って作るのはほぼ不可能なんだ原作なしが漫然と作ればだいたいクソアニメができ上がる
それは違う
そもそも面白いアニメは狙って作るのはほぼ不可能なんだ原作なしが漫然と作ればだいたいクソアニメができ上がる
220: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 10:59:21.27 ID:UgVTuGIN
>>213
にしてもクソアニメ率高すぎだろ
ラブライブでクソアニメじゃないと胸張って言えるの無印虹の1期ぐらいだろ
サンは最終回のせいでクソアニメと言わざるを得ないし
普通シリーズでここまでクソアニメ乱発してたら畳まれるだろ
AGE辺りのガンダム暗黒期ですらビルドファイターズとか良作はあったし
ここまでクソ量産するなら富野とか谷口悟朗とか実績ある人に一回やらせて欲しいわ
にしてもクソアニメ率高すぎだろ
ラブライブでクソアニメじゃないと胸張って言えるの無印虹の1期ぐらいだろ
サンは最終回のせいでクソアニメと言わざるを得ないし
普通シリーズでここまでクソアニメ乱発してたら畳まれるだろ
AGE辺りのガンダム暗黒期ですらビルドファイターズとか良作はあったし
ここまでクソ量産するなら富野とか谷口悟朗とか実績ある人に一回やらせて欲しいわ
237: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 11:25:47.95 ID:a/0j+i0U
スパスタ2期は観てて文句や不満が出てきたけど
ヨハネはただただ虚無っていうか…
序盤のキャラが可愛いだけの回は良かったよ
霧が~とか魔法が~とかシリアスになると途端につまらなくなる
けどどう改善すりゃいいかこっちもよく分からんから何も言えんわ
ヨハネはただただ虚無っていうか…
序盤のキャラが可愛いだけの回は良かったよ
霧が~とか魔法が~とかシリアスになると途端につまらなくなる
けどどう改善すりゃいいかこっちもよく分からんから何も言えんわ
226: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 11:10:00.80 ID:GQIY85NK
星2期の荒れ具合は本家故に他のラブライブシリーズにも悪影響与えるレベルだったが
ヨハネは所詮スピンオフだからAqoursくらいにしかダメージが無い
ヨハネは所詮スピンオフだからAqoursくらいにしかダメージが無い
235: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 11:19:50.43 ID:HrXUJ9yY
ヨハネってラブライブ界隈以外じゃガチで空気だしこっちでも追ってる奴は限られそうだしな
236: 名無しさん@トレンドロケット 2023/09/04(月) 11:21:06.67 ID:5P3xZNCk
ラブライブ界隈ですら空気だろ