【ラブライブ!】サンシャイン!!マジで全く知らない俺でも沼津行ったら楽しめる?
こんどサンシャイン好きの友達と行こうとしてるんだが
ヨハネ5話まで見たくらいでそれ以外の知識はいっさいない
最初のユニットドラマCD聞け
知ってた方が楽しいと思う
>>3
それはもちろんそうなんだろうが
1期見るだけで変わるかな
行く前にサンシャインアニメ見ればいいじゃん
せっかく行くんなら見てから行け
サンシャイン知らない観光客もいっぱいいるし
楽しめるだろ
18きっぷ旅した時は沼津に行くまでが苦痛(主に静岡区間)すぎて他何も記憶に残らなかった
ふつうの人ならともかく一応ラブライブ板にいるなら見てから行ったほうが楽しいやろ…
知らなくても楽しめると思うけど、知ってからのほうが100倍楽しいぞ
知らなかったら萌えキャラが沢山おるってなるやろうし
初めて行くならマジでアニメは見ておいてほしいわ
なんでもない道路とかでもアニメで見た光景すぎてめちゃくちゃ感動するから
なんか丁度良い書籍ないかな
>>14
これが資料には1番いいんだけどある程度沼津のことを知ってる人用なところあるから知識0で読んでもピンとこないかも
https://www.kadokawa.co.jp/product/322209001501/
>>14
るるぶラブライブ!サンシャイン!!
https://books.jtbpublishing.co.jp/book/60001-202306151530-000/
るるぶ
普通に観光地としても楽しめる場所だから無問題
どこを回るのかは知らんけど、海鮮やスイーツ食べたり水族館行ったりすれば十分楽しめる
そうやって街中巡っていると否が応でもサンシャイン・ヨハネのキャラクター達が目に入るから、それで気になったら改めて作品見直してくれ
一般観光客って沼津港で昼飯食べるくらいしかやることなさそうじゃね?楽しいのかね
>>18
沼津港にバスで来たツアー客とかは食事して新鮮館でお土産やおやつ買って引き上げるのが定石になってそうだし、ウチの職場旅行の行先を沼津にしたときもそんな感じだった
少し時間があるならびゅうおや深海水族館とかもあるから、旅慣れしてない人はそれで十分楽しめると思うよ
ラブライブ無くても普通に観光地だし沼津港行って海鮮食って街ブラで充分暇は潰せる
やっぱりとりあえず1期だけ見てみるか
>>19
行く前に興味湧いたならぜひ見てくれ
楽しんでな
そもそも何で見ようとしないんだ
今公開されてるMV見るだけでも割と楽しめるよ
主人公のビジュアルが好みじゃなかったから…..
見始めたけどヨハネの声が全然違う
二食感鯵丼食えよ
>>33
しばらく前に行ったとき鯛だったけどまだ続いてたんか……
鯛も美味かったけど
サンシャイン好きの友達が同行するならイッチは別に詳しくなくていいんでない
Aqoursの顔と名前くらいは覚えとくと友達の話も入ってきやすくなるかも
元々観光地だし聖地関係なく楽しめる
マジレスすると現地の交通の便が良くないから多分普通に行くと時間持て余すことになるぞ
サンシャイン見て行ったところで交通手段なんとかしないと同じことになるが
いけすやアジ提供しなくなって何年経ってんの
>>41
今シーズンは先月下旬から
海水温が下がって漁獲量も落ち着いてくれば復活するでしょ
ご飯美味しい(特に魚
自分が初めて行った時はアニメに出てきた場所と同じ場所がここにもここにも!って楽しんでたな
楽しみ方は人それぞれだと思うけどね
>>1
もちろん知識として知ってたらより楽しい(ここアニメで見た!)けど
普通に遊びに行くのも楽しいよ
三連休に行くとしたら人多くて大変かもだけど楽しんできてくれな
いけすやの鯵ないってマジか
しょうがない、鯛を炙るか…
>>48
ジャンボエンチョー行かないと
>>48-49
🍊🍭だから焼くなー!!!!
>>1が未成年だったらゴメンだけど
酒好きなら沼津はサンシャイン抜きで楽しい街だよ
クラフトビールの醸造所も素敵なバーもやたら多い
るるぶ沼津もあるよ
メシ好きだから漁港行けば楽しめたぞ
飯食って海見て温泉入ってビール飲めればOKていう感じなら全然たのしめるでしょ。
ショッピングモールとか遊園地とか求めてるなら御殿場行くといい
3連休はまーじで全く車動かんと思うけどなあの辺笑
帰りの東名向かう道とか渋滞エグそう
とりあえず3話まで見た
今の所想像してたよりも良いアニメ
海綺麗だからそれだけでも楽しめる
先週淡島行ったら魚とクラゲめっちゃいたし
前日に雨降ったりすると濁るから今日はどうなってるかわからんけどな
何で行くんさ、車とかバイクなら走るだけで楽しいよ
知らなくてもいいよ、グルメは最高だからそれだけでも行く意味あるから。
あれ見りゃいいんじゃない
なんかこないだ出た公式ガイドみたいなのjtbの
「Aqoursと発見!みんなのぬまづ!」
って言うのがつべで公開されてるからそれだけ見ろ
各動画10分以内だからすぐ見れる
車とかバイクが好きならツーリングにも最高だよ
同行者がライバーなら聖地関連のコースになりそうではある
知らなきゃただの店とか家だぞ
サンシャイン始まる前に仕事で何度か沼津行ってたけどただの仕事先でしかなくて観光見向きもしてなかったなぁ
勿体無いことしたわ
港の観光地だからラブライブ関係なしでも楽しめるぞ。友達と一緒にアニメに映ったシーンへ行くのであれば見た方がもっと楽しめるはず
同じ市内に水族館が3ヶ所あるという稀有な土地
各々の規模はどこもこじんまりしてるが、魚好きならそれなりに楽しめる
普通なら生涯で一度見られるかどうかという極レアな深海ザメを割とあっさり拝めたりするのがいい
シーラカンス見てこい
そんなこんなで8年
市と付き合ってるからな
一期はwebサイトの記事とかだけみて二期だけみたぐらいの頃に熱海の知り合いに遊びいくついでに案内されたけど結構面白かった
そのころあんまりサンシャイン知らなかったしタイミングの関係でゆかりのある場所はそんなにまわれなかったけど普通に観光するだけでも楽しいねあのあたり
沼津から帰ってくるとサンシャインのポスターとかが貼られてないのに違和感を感じてしまう
>>91
それなんで自宅や実家のワイの部屋はポスターだらけだわw
ユニットCD初期3枚のドラマパート聴いておくといい
ラブライブを1ミリも知らない友達連れて行ったことあるけど楽しんでくれたよ
そいつがカメラ好きの旅好きだから飯食って写真撮って移動してで満足したらしい
知らなくても楽しめると思うけど知ってたら感動する
一緒に行く人がサンシャイン好きなら見といた方が話も弾むでしょ
一応ヨハネでざっくりキャラを認識できてるとサンシャイン本編もするっと入れる
その割に話は全然違うから新鮮だし
アニメ興味ゼロの弟を強引に沼津に連れてったら沼津の食べ物と自然を気に入ってたし何か見出せるものはあるかも知れんよ
イベントやノベルティ配布、生誕祭の度に行きたくてたまらなくなるジレンマ
最近はみんぬま見ると行きたくなる
沼津港周辺はサンシャイン関係ない観光客でいっぱいだぞ
港を観光地にしてからテレビでも取り上げてもらったりで海鮮や水族館目当てに人は来てたよ
お盆の沼津港は人やばかったなぁ
漁港はどこも魚求めて人で基本溢れますわ
飯が普通に美味いのが良い
1期だけ見たけど普通によかったわ
最終回は俺の好みじゃなかったけど
ただ思ってたよりあんまり沼津はでてこなかったな
>>113
一期を見たのなら
学校へ行く坂道はこんなにキツイのか!とか
ここが千歌ちゃんの家か…すると隣が梨子ちゃんの家…結構離れてるな!とか
ここがマリーが雨の中泣きながら走って転んだ場所か!とか
千歌ちゃんの家と曜ちゃんの家はかなり離れてるな…え!?夜中にここを自転車で走っで練習しにきたの!?とか
いろんな発見があって楽しめると思うよ
そうだね、一期1話の冒頭で朝曜ちゃんが千歌ちゃん家にいるシーンがあるんだけど、聖地巡りして各キャラの住んでる場所を把握すると、曜ちゃんは更に早いバスで千歌ちゃん家に寄ってるとか細いけど各場面で新たな発見があるんだよね
二期・劇場版も見るべし
沼津駅周辺もどこもかしこも推してて感動するけど
内浦が1番感動する
このコンビニみんなでアイス食ってた場所だ!とかあれは感動したわ
観光案内所のラブライバー手作りのグッズが飾られたりしてるのも見てて楽しかった
引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/lovelive/1694828311/