【沼津】『するがの極』お米クリアファイル発売!廃米を素材の一部に利用した「ライスレジン」を使用!!【ラブライブ!サンシャイン!!】
【Xより】
☀️沼津☀️
沼津市・裾野市・長泉町・清水町で栽培されている「 #するがの極 」の出荷できない廃米を素材の一部に利用した「ライスレジン」を使用したクリアファイルを発売します。詳細はこちらhttps://t.co/cb7hN6AP37 pic.twitter.com/xkYvM6IMs8
— ラブライブ!シリーズ公式 (@LoveLive_staff) November 2, 2023
☀️沼津☀️
JAふじ伊豆より『 #するがの極 』新米フェスのお知らせです!
今年も沼津市・裾野市・長泉町・清水町で栽培されている「するがの極」新米の出荷がスタートしました!新米フェスの参加店舗等、詳細はこちらからご確認ください!https://t.co/XtyogffKqDhttps://t.co/gEjSRXHFUb#Aqours pic.twitter.com/Y6M8ejQAcI
— ラブライブ!シリーズ公式 (@LoveLive_staff) November 2, 2023
今朝の静岡新聞に、JAふじ伊豆と三津郵便局がバンダイナムコフィルムワークスの協力を得て、食用に適さない古米など廃棄米を活用したバイオマスプラスチックを使用した沼津市が舞台のアニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」のするがの極コラボクリアファイルを開発した話題🌾#沼津 #Aqours #するがの極 pic.twitter.com/evf7dpEYSk
— 静かなる丘 (@Ken107Muro) November 2, 2023
ダイヤさんとルビィちゃんがめっちゃ美麗なイラストやね
廃米を利用した素材でできたクリアファイルとかなんかすごそうだし、「するがの極」の新米と一緒にこのクリアファイルを買えば、お米を無駄にしない買い物ができるってもんだね