【ラブライブ!】内心飛田給より横浜の方が都会だったなってがっかりしてる花帆さん
まぁしょうがないね…
物販買った後どこで時間潰せばいいのさあそこ…
>>2
俺は府中まで行ってたわ
>>2
ロイヤルホストとか?
謎のモノレールのれ
調布ですら金沢の都心部よりも田舎だぞ
金沢なめたらあかん
>>5
県庁所在地と比べんなや
>>5
金沢が都会・・・だと!?
駅前は外人だらけで少し移動しただけで古い商店街の
残骸みたいな店がたくさんあったが、どこいら辺が都会扱いなんだ?
どう都会なのか花帆さんがキラキラした目で教えてくれるよ
調布も府中も郊外で住む場所なんですよ……
乗り換えで新宿見てるだろうしセーフ
昼は新宿を経由したはずなのでセーフ。
なお山手線運休
横浜も谷戸だからグネグネだよ
横浜にも金沢があるんですね
今年の初めまで飛田給に住んでたけどまあまあ便利だったよ
横浜は別の世界線だからセーフ
大 都 会 金 沢
なおラブライブシリーズにおいては都会度ランキングで4番目の高順位
>>16そうかな?
リ`・ヮ・)蓮ちゃんが東京にくるんだって!
/cVσ_ VσV遠くてなかなか会えませんし、いい機会ですね
(・8・)行こう!蓮ちゃんの幼馴染事情も見たい!
リ`・ヮ・)/cVσ_ VσV(・8・)
いざ、飛田新地へ!
.>>18
大阪だから…
>>18
トコジラミに気をつけなよ
今宮の安ホテルにはおるぞ
しかし横浜のKアリーナは退場がフン詰まって
地獄という
「横浜駅まで1時間以上」徒歩10分のはずが Kアリーナ混雑で課題
https://www.asahi.com/sp/articles/ASRCK7798RCKULOB00C.html
9月29日に横浜・みなとみらい地区にオープンした2万人収容のコンサートホール「Kアリーナ横浜」(横浜市西区)で、ライブ終了後に観客が退場するのに時間がかかり、周辺の歩道が人であふれているとの声があがっている。
横浜駅東口まで徒歩約10分とアクセスは良いが、SNSでは「退場は地獄」「横浜駅まで1時間以上かかった」といった声も。運営会社の問い合わせフォームにも10件ほどの指摘が来たといい、14日には公式ホームページに「ご来場の皆様に大変ご迷惑をおかけしていることをお詫び申し上げます」などとする文書をアップした。
空き時間で馬券を握る村野
調布いいじゃん。
ラブライブがなかったら飛田給なんて一生行くことがなかった
ラブライブのせいで何度も通う羽目になってしまった
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/11177/1700313256/