六花亭バターサンドとかいうレーズン入ってなければ天下獲った菓子
1: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:25:48.48 ID:ul6ttXTg0
ホンマ惜しいわ
2: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:26:05.33 ID:ITPssCGk0
初心者かよ
3: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:26:40.20 ID:Irn9M60A0
これ言う奴何もわかっとらん
4: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:26:56.14 ID:yPANgBJUM
>>1
“素人”やね
“素人”やね
5: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:27:09.53 ID:jAC0/saf0
果物のぶどうは問題なく食えるけどレーズン駄目なもんでもらうと
一番困る北海道みやげや…
一番困る北海道みやげや…
7: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:28:15.89 ID:toBTW7gC0
小川軒のレーズンウィッチのほうがうまい
8: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:28:18.48 ID:ExSzexukp
「美味そうやな(レーズン入り…)」
そっ置き
そっ置き
9: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:28:20.88 ID:UjWxjWpA0
レーズン嫌いな人結構おるよな
でもレーズン入ってなきゃこのお菓子の意味なくなるやろ
でもレーズン入ってなきゃこのお菓子の意味なくなるやろ
10: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:29:18.51 ID:t/nxTT0T0
レーズン美味しいやんけ
11: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:29:45.94 ID:MBBWQ1MDa
まるでレーズンが無けりゃりくろーおじさんのチーズケーキが世界征服出来たかのような言い方やな
19: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:31:34.39 ID:bysrgqEG0
>>11
してたわ
してたわ
12: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:30:17.96 ID:bvD6TmiE0
生のぶどうは好きじゃないのにレーズンはすき
ラムレーズンもすき
ラムレーズンもすき
13: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:30:24.35 ID:jr3CLoOx0
ド素人やな
14: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:30:28.10 ID:TRZILw++0
レーズン嫌いなやつって何が嫌なん?食感?
23: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:31:59.49 ID:bysrgqEG0
>>14
味
味
15: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:30:57.69 ID:I0ANm5APa
じゃあ何入れるんや?カニカマか?
16: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:31:07.97 ID:GVU7poG10
チョコチップにしてや
17: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:31:11.95 ID:AMyQNTCr0
バターがくどすぎてワイには合わんかった
18: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:31:12.17 ID:bysrgqEG0
わかるわレーズン入れないとくどいって言うなら他のドライフルーツで頼むわ
21: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:31:40.11 ID:TRZILw++0
>>18
例えば?
例えば?
27: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:32:32.15 ID:bysrgqEG0
>>21
いちごとか
いちごとか
20: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:31:38.74 ID:sNcTMiSP0
子供舌だとレーズン嫌いらしいな
22: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:31:46.03 ID:KpmwF/6B0
レーズンとの組み合わせを楽しむ菓子やろ
24: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:32:06.60 ID:ndwjdcBj0
レーズンはクセがあるからな
25: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:32:12.90 ID:kU1Y/Y6V0
わいも子供の頃そう思ってたで
28: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:32:47.33 ID:jIGZbEYa0
レーズンワイも苦手や
29: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:33:16.43 ID:Bu6EDKR+0
子供の頃に不味いって思ったらもう自発的に食べないし
30: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:33:23.66 ID:2o7OReGy0
浅いなあ…しゅやくやろ
31: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:33:30.02 ID:waygOrWm0
洋酒のつまみにレーズン
32: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:33:46.64 ID:6xmHDRpGM
レーズンはシワシワの見た目で食う気失せる
33: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:33:47.85 ID:uZbBIaXJa
なんで甘いのにダメなんや
34: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:34:22.13 ID:JEgZTlFjp
白い恋人の後塵を拝し続ける永遠の脇役というイメージ
35: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:34:32.16 ID:ZtsNEMh70
レーズンダメなやつって干し柿とかもあかんのか?
37: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:34:52.40 ID:bysrgqEG0
食わず嫌いとかじゃなく最近食ってもだめやった
>>35
干し柿は好きレーズンがダメ
>>35
干し柿は好きレーズンがダメ
36: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:34:37.15 ID:ml1X854Y0
レーズンパンとわかめご飯とか給食のツートップやろ
38: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:36:25.37 ID:jp0eIvh5d
これはエアプやろなぁ
41: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:37:24.17 ID:zNDP+COg0
雪やこんこのが100倍美味い
42: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:37:29.52 ID:a0uqeDC50
56: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:40:07.11 ID:3cV9LMMd0
>>42
それは苫小牧民限定やろ
それは苫小牧民限定やろ
44: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:37:49.99 ID:xKH26nJ0d
ファミリーマートとかニューデイズに類似品あるからたまに買ってるわ
53: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:39:40.69 ID:et+oD+jg0
>>44
ブルボンのガトーレーズン食って「これでええやん」ってなったわ
ブルボンのガトーレーズン食って「これでええやん」ってなったわ
45: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:37:58.56 ID:Xh1eqbJq0
マルセイバターサンドて代表面しとるけど
大平原とマルセイバターケーキのがうまいわ
大平原とマルセイバターケーキのがうまいわ
46: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:38:28.58 ID:64PVTDE90
酸味がないとクドイだろ
48: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:38:52.41 ID:Gs+onTt3H
好んでは食べんが嫌いじゃないからバターサンドはあった方がいい
食ったことないけどよく論争になるりくろーおじさんのチーズケーキも気になる
食ったことないけどよく論争になるりくろーおじさんのチーズケーキも気になる
50: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:39:00.29 ID:GY4vKsyQ0
甘いもん好きやないけどぱくぱく食えるわ
52: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:39:23.65 ID:GVU7poG10
北海道展があってもまず買わんな
54: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:39:42.15 ID:63lF1Evg0
ワイはバターサンドをきっかけにレーズン嫌い克服したぞ
55: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:39:57.26 ID:EqDdm7M/0
レーズンとバターとちょっと良いラム
これさえあれば何もいらねぇ
これさえあれば何もいらねぇ