【ラブライブ!】去年行ったラブライブのイベント
楽しかったよねこれ
リピートしたいなぁ
>>3
何回行った?
>>4
結局1回しか行けてないんだよね
WINDY STAGEも控えてたから財布が厳しかった
>>5
割といい値段したもんね
俺も二日分のパス買おうと思ったけどそもそも遠かったから交通費もバカにならなくてさ
懐かしいなぁ
あまりにもはまって3日間で4回参加してたわ
>>7
シャイ煮カレー食べた?
>>13
おおーいいね
ゆっくりしてたらフードは全部売り切れてたわ
最終回の感動はマジで凄まじかったよ
キャストの娘達が最後まで全力で声を張りあげて盛り上げてくれた
ラストの挨拶の後にキャストの子達で抱き合って泣いていたり
真っ赤な目で泣きながら最後の仕事をしてたり
あぁみんなラブライブが大好きなんだってのが伝わったな
今でもSUKI for youを聴くとあの娘達を思い出す
ガンバる姿はカッコいいよね
>>8
こんな感じの感想よく見るけどラブライブ!サンシャイン!!としてのイベントとしての感想なの?
舞台装置として作品があるだけなのかよくわからなくて結局立地と値段に尻込みして行かなかったわ
Aqoursメンバーと一緒に何かやるって感じかと思ってたら違うっぽいし
>>10
いろんなアトラクションをキャストの子たちと作っていく感じがいいよ!
Aqoursは舞台装置感は強いけどボイスあったりするからちゃんとラブライブとして楽しめる
>>11
なるほどね
ロールプレイで自分も役に入り込まないとって感じか
現地のスタッフと接しないと正直魅力はわからなさそうだな
>>10
基本はAqoursのメンバーと一緒に沼フェスを成功させるイベントだったよ
ちゃんとAqoursのキャラのイベント用意されてる
ただ今回はキャストの子達も浦の星の生徒という役割で名前と学年が設定されててサンシャインの登場人物として世界を作ってくれるのが楽しかった
特定の時間に特定の場所で千歌ちゃんのセリフが聞けたりするんだけどキャストの娘が千歌ちゃんと会話してるように振る舞ってくれたり
サンシャインの世界に入り込んだ感じが良かったよ
いやこれはダメだろ
なんだよこれ
>>12
みんなで力を合わせて作ったみかんトレインだよ
俺らは木のところにみかんを貼る役目を果たした
疑心暗鬼になって行かなかったけど、終わった後レポを見て行かなかったのを後悔したイベントだった
最初いつやってるのかすら知らなかったけど実際に行った人の話とかここでの評判見て行くのを決めた
楽しかったな
クチコミで良さが広がったイベントだったよね
自分もツイッターにフォロワーの書き込みなかったら多分行ってなかった
コロナでライブが潰されまくってた時期だったからね
みんな飢えてたのもあって盛り上がったな
手作り感が逆にリアルというか
実際にみんなで作り上げてるんだな感出ててよかった
あと沼津市内のおすすめ紹介コーナー?がめちゃくちゃ沢山の情報があって凄いなと思った
虹バージョンがあったら行きたい…
でもおっさんぼっちにはハードル高そう…
もう1年前か
事前の段階だと一体何をするイベントなのか全然わからないけど淡島とZeppの謎解きの信頼があったから行ってみたら想像以上だった
楽しかったなぁ
ロールプレイを全力でやると本当に楽しいイベントだったよ
引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/lovelive/1683556636/