【ラブライブ!】今更だけどLiella!4thライブ良かったよね
今でも千秋楽のUNIVERSE!!思い出して泣きそうになる
TBCとユニバースは今までのノンフィクDAY1レベルに擦って欲しい
MCからUNIVERSEの途中で何故か涙が溢れてきたな自分でも訳わからなかった
最終日に伊達ちゃんが4thが本当に楽しくて終わりたくないみたいに言ってて、キャストも同じ事思ってるんだなってちょっと熱くなった
ホームラン級の内容だったのはジャンニューが売れ続けてるのが証明してる
ユニット含めてまたライブで観たい欲がすごい
ユニバースを11人でやるって決めた奴有能すぎる
何にも制限されないLiella!の最大出力が発揮されていた
しかもちゃんとキャラ側の軸でライブを進めるという、ラブライブ!らしさもちゃんとあった
universeはオーラス曲適正ありすぎ
熊の目にも涙(愛知Day2)
アンコールのビタサマ~トゥビコンでくまゆいさゆを乗せたトロッコが俺がいた最右翼のS11ブロックに横付けして爆レスしまくってくれた
そんな至福の時間が流れるなか、熊ちゃんが突然真顔になって客席から顔を背け維那の肩に隠れてしまう場面があった
何を見(せられ)たんだ?!と心配になったが、一瞬で笑顔を取り戻してトロッコはセンターステージへ向けて走り去ってしまった
そして例のMC
「さっきね、トロッコ(に乗って皆さんの近く)に行ったとき…」
熊ちゃんは上手側(右翼)を指さして語り始めた
おそらく真顔になったのがガッツポーズニキを見た瞬間で、込み上げて来るものを抑えるために顔を背けるしかなかったんだろう
>>12
これほんと泣いたし
常夏大好きだから11人verみれて幸せ
音源のTBCが物足りなくなった
伊達さゆの喉もずっと良かったな
ユニバースは確かにライブで化けたけどユニゾンのほうが好きだなあ
ユニゾンも良いよね…
オタク達も凄い声が出てて良かった
ベルドは寒くて声が出なかっただけだなんだね
Catchuは全員ゾーン入ってた。
アイドル声優がしていいパフォーマンスじゃなかったわ(褒めてる)
セカスパで会場内がギンギラ光ってるのが良かった……配信じゃあんまわからんけど
ライブアレンジで凄まじく上限突破した代償に毎回期待されるというジレンマを背負ったTBC
とても残念だけど惜しまれつつ引退か
TBCはまだフェス系でチャンスある
シューティングボイス先輩が本格的に引退しそうで辛い
Hoshizora Monologueから私のSymphonyまでの流れめっちゃ良かったよね
>>26
Liella!だけじゃなくてラブライブ!スーパースター!!が好きなオタクに刺さるパートだったな
>>29
私のsymphonyに至る流れが完璧すぎるセトリ
ここから完全体のラブライブ!スーパースター!!Liella!が始まって行くんだっていう気持ちが十二分に伝わった
11人の私ンフォほんとに良すぎた
6公演それぞれ見所があったしその上で公演を重ねるごとにクオリティ上がってた
ユニットもそれぞれ色があって甲乙つけ難かったし、ソロ曲も良かった
人生で初めてツアー全公演参加したけど甲斐があったし、余韻が抜けなすぎて行くつもりなかったイナズマロックフェスまで急遽参加してしまった
>>34
俺も初めてのツアー全通だった
全通したからこそ千秋楽のUNIVERSE特殊演出がめちゃくちゃ心に響いて感動した
俺4thで初めてLiella!のライブ行ったんやがすんごいよかったし、熊の号泣に心来るものあったから本当に行って良かったと思う
5thも応募したわ
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/11177/1697894501/l50