【ラブライブ!】いつ聞いても泣いてしまう曲ってある?
勇君聞くたびに涙腺にくる
がんばろうってなる
おっさんになるとあれは毒
ベタだが僕光とネクスパ、キセキヒカル
もうイントロ聴くと無条件で涙出るように脳が学習してしまった
>>3
あぁ…キセキヒカルもやばいね
ネクスパはもっと聞き込みと映画何回も見たらやばくなりそう
どんとき、勇君、サンフレ
3曲ともライブの合唱でやられてしまった
すれ違ってもーわからないくらーい
>>6
おとなーにーなぁったときにー
懐かしさに…
もう無理
>>10
懐かしさへ、だ
情けなくて涙が出る
勇君のライブは散々言われてるけどヤバいよね
掛け合いがヤバい
ハミングフレンドはいいぞおじさん「ハミングフレンドはいいぞ」
花陽の決意
空も心も晴れるから
月が眠りを連れてくる 優しく撫でるように
心に雨が降るんだよなぁ
AIRの青空
リトバスの遥か彼方
Marine Border Parasol
ETERNAL WIND~ほほえみは光る風の中~
>>16
すっごいいい曲なのはわかるけどあれはセシリーの花なんだよを思い出して雑念が
ラ!だとSENTIMENTAL StepS
それ以外なら黒バスのREGAL GENERATIONと金色のコルダのif。前者は曲調こそ明るいけど歌詞が…
ぼくひかやね。聴いてというより、劇場で流れてたんと青空にカメラがパンと向くシーンが浮かんできてその時の思いがまた胸に溢れて泣ける。
二人ハピネスはみんなの歌声の優しさと歌詞の暖かさで、自分を顧みたとき温かいものが頬を伝うは
>>19
いいなぁ… 劇場で僕光聞きたかった…
ふたりハピネス
SUNNY DAY SONGは俺が好きになったものが詰まりすぎてて脳裏に浮かべてると泣けてくる
勇君もかなり
勇君わかるわ
普段曲聴くとき歌詞はかなり気にせんタイプなんやけどこれはあかん
new winding road
「1人で」歩んでいくってことを肯定してるっていう点でラブライブに限らず色んな楽曲の中でも異質な歌詞だと思う
鞠莉の弱いところと強いところを同時に表してて大好き
キセキヒカルを胸はって共感できる自分になりたいなぁと思う
そして最後のページには
にこ「かーえーろーおかー♪」
にこ父「もうかーえろーおよー♪」
そしペ
僕今のイントロで毎回涙腺ゆるむ
あとはベタだけど、これから
カラフルボイス
SENTIMENTAL StepS
WATER BLUE NEW WORLD
勇気はどこに?君の胸に!
キセキヒカル
そこにしかないもの
あと4th版想ひとが音源発売されたらそれも危うい
μ’s 僕光 モメリン aqours 勇君だな
ライブ思い出して涙腺ゆるむわ
HPT聴きながら人生ってなんだろうって考えて泣いた
wonderful story
聴いて泣くのとちょっと違うけど、アニメ映像付きのカラオケが結構やばくてすぐ泣いてしまう
μ’sはそしぺ
Aqoursはサンフレかな
どんとき
モメリン
WONDERFUL STORIES
baby maybe 恋のボタン
どこでも流れてるようなスノハレは聴きなれる(たまに泣いちゃう)けど、聴こうと思わないと耳にしないような懐かしい曲は心にくる
ミラチケはなんかイントロで泣いてしまう
多分あれは泣かせるようにできてる
勇君とキセキヒカルは普通に泣く
なわとび
勇気はどこに君の
こないだからキラセン聞くたびに声が震えるようになった。
特に二番のサビ。ありがとうはこっちの台詞だよってなる
μ’sの曲スクフェス だと割と聞き流してるけど不意にフルで聴いたりすると好きの感情がどうしようもなく溢れて涙が止まらなくなったりする
この前も操作ミスでノーブラ/スタダのシングル流して深夜に号泣してた
ファイナルのぼららら
ぼららら、キラセン
モメリン
引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/lovelive/1549295329/