【ラブライブ!】もしかしてラブライブも味噌カップ麺出したら売れるんじゃないかな
シールもつけよう
流石にHIKAKINほどじゃないかもしれないが当時のμ’sも飛ぶ小鳥を落とすくらいの勢いがあったんだけどね…
>>2
なぜか撃墜されてるちゅんなあ
味噌は普通に考えてマズくなりようがないにゃ
味噌県出身のあかりん監修でいこう
みそりん
凛
ミソライブ!
味噌とか新しさ無いから斬新な味にしよう
凛ちゃんラーメン逆美化されてるけど美味くは無いが味そこまで悪く無かったけどな
多分HIKAKINのも普通の味噌ラーメンやろ
爆売れに違いない
凛ちゃんラーメンの良い点はカップヌードルよりカ口リー低いから夜でも気軽に食べられたところにゃ
エースコックのロゴを見る度に凛ちゃんは過呼吸になるという風潮
当時200円超えって結構凄いからな
まぁとんでもない投げ売りされても売れなかったんだけど…
改めてなんでニラと玉ねぎなんてチョイスだったんだろう。
醤油、塩、味噌味出せばもっと売れてたろうに
玉ねぎニラという凛ちゃん要素も猫要素を感じない味
間違いなくラブライブ用に作ってない
あんなのラブラブラーメンだよ
別に作中で凛があの味が好きとか言ってたわけでもないのにな
みそきんも凛ちゃんラーメンみたいに投げ売りされるのかな…
>>27
近所のスーパーとコンビニは枯れてたよ
>>27
セブンにしか売ってないからソれはない
今なら1000円でも一度伝説の味を確かめたいと思って買う奴いるでしょ
まぁ全部賞味期限切れてるけども
何故無難な味にしなかったのか
みそきんの何年も前に凛ちゃんラーメン売って荒稼ぎしたラブライブって時代先取りしすぎだろ
なお味
ふつーに醤油塩味噌豚骨味で良かったのになんでニラ玉ねぎとか言うマニアックなチョイスにしたんだろうね
>>37
これも不味いん?
/三🔥 三 三三\
/三三三三🔥三三三\
/三三三🔥三三三三三三\
, lllll、| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|🔥 ̄| ̄ ̄|
l三三l 凛 .| 味 | 噌 | 拉 .| .麺 .|
|三三|__|__|__|_🔥|__|\l
ヽ三ノ .||〃 🔥`ヽ || |
||{{ i人🔥ハ ||
||从ト>ω ᴗ ・*) || クッチャクッチャ
||O つ (つ🍜と) ||
{二二二二二二二二二二二二🔥二二二二〕
| _______🔥____|
-| | ヽ;;;;::::::::::;;;ノ | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>38
最初から燃えていて草
エースコックのわかめラーメンがカップ麺で一番好きなんだけど何故他は不味いラーメンばっかりなんだろ
みかんラーメン
コッペパンラーメン
ハンバーグラーメン
たこ焼きラーメン
カップヌードルも値上げで240円になるから300円は誤差かもしれん
すみれちゃんラーメンならセブンで勘違いした人が買って売れるかも
セブンのすみれちゃんラーメン食べた事ないけど美味いんか?
>>47
クセ強いけど俺は好き
>>47
なんか普通だった
ちょっと味濃いめの普通のカップ麺
>>47
トッピングで砂糖少々とさきいか適量を入れると美味しくなる
すみれは美味いけど食い終わった後すぐ捨てないと臭い
へあんなラーメン帰りに買って来たわありがと
マジで凛ちゃんラーメンが売れなかったのは味じゃなくて値段とシール封入率だと思うぞ後作り過ぎ
内緒やけどすみれより山頭火のほうがうまい
凛ラーメンって凄いよな
発売してからもう8年たってるのにこうして未だにちょいちょい話題になるからな
不味いとかシールが無いとかで話題になったのは凛ちゃんラーメンじゃなくて、「I LOVE 玉ねぎ豚だし醤油ラーメン」と「I LOVE ニラうま辛豚骨ラーメン」だ。二度と間違えるにゃ
因みに、本物の凛ちゃんラーメンはセガのゲーセンの景品としてひっそり置かれていたにゃ
やめるにゃ
それ以上カップ麺の話してるとボム投げるにゃ
引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/lovelive/1683714550/